スポンサーリンク

ネットで高評価なアジアンタイヤ ナンカンAS-1のレビューとエナセーブとの比較

ネットで高評価なアジアンタイヤ ナンカンAS-1のレビューとエナセーブとの比較

投稿者のプロフィール・車の使用目的
きみやんさん

関西地方在住で、車はダイハツアトレー、使用目的はレジャー3割仕事7割くらいです。
仕事で使うことが大半なので、安全運転を心がけていますので、決してスピードを出すような運転ではありません。

新しいタイヤはナンカンAS-1、サイズは165/65/14です。ネットで購入し、約20000円で送料は無料でした。
近所の整備工場で持ち込みで交換してもらいました。

以前使っていたのはダンロップのエナセーブで、サイズは同様に165/65/14です。
タイヤ専門店にて購入交換し、総額で3万5千円ほどだったとおもいます。

    ⇑加盟店数No.1の車検の比較・予約サイトで最安値のお店が探せる!  

ナンカンAS-1の評判・評価

初めてのアジアンタイヤ

初めてのアジアンタイヤで、値段も依然履いていたタイヤと比べて6割程度と不安要素も大きかったのですが、
実際に交換してみると杞憂でした。

乗り心地

乗り心地は申し分ないです。タイヤ側面を触ってみた感じ、国産品に比べて少し柔らかいような印象を受けました。そのせいで乗り心地が向上しているのかもしれません。アジアンタイヤというと何となくカチカチな先入観を抱いたいたのですが、その点は意外でした。

ロードノイズ

タイヤノイズに関しても特に気になるようなロードノイズを感じることもなく合格点です。トレッド面のパターンを最初に見たときは、割と粗めなのでノイズが大きいかもしれないと覚悟していたのですがそんなことはありませんでした。

グリップ性能は十分

山道を責めるような走り方をするわけではないので、限界近くのグリップについてはよくわからないのですが、
普段使いで走る限り必要十分なグリップ性能です。

雨の日(ウエット路面)の安全性 ブレーキ性能

雨でも安心なウエット性能

雨の日に関しても、ごく普通の運転をしている限り不安を感じるようなことは一切ありません。
以前に履いていた国産タイヤと同じように走ることが可能です。むしろアジアンタイヤと意識することは最近ではまったくなくなったといえるほど、ウエット性能に関しても信頼できると思います。

交通状況によっては多少強めにブレーキをかけなければならないことも多々あると思うのですが、
そのようなシーンにおいてもかっちりと止まってくれます。

燃費や寿命、コストパフォーマンス

アジアンタイヤに交換して、約3000キロほど走った状態ですが、
トレッド面を見る限り特に摩耗が早いと感じるようなことはありません。

燃費に関しても、精度が高いのかタイヤの真円がきちっと出ている印象で、抵抗なく回っている印象です。燃費も良くなりました。

アジアンタイヤ ナンカンAS-1の総合的な感想 おすすめポイント

アジアンタイヤに交換して、約3000キロほど走った状態ですが、
トレッド面を見る限り特に摩耗が早いと感じるようなことはありません。

燃費に関しても、タイヤの真円がきちっと出ている印象で、抵抗なく回っている印象です。燃費も良くなりました。

アジアンタイヤに対しての私の不安を打ち消してくれたタイヤです。

特にAS-1は誰にでも安心しておすすめできる、使いやすいタイヤだと思います。

 

AS-1のサイズと価格を見る >

 

 

 

AS-1の記事一覧を見る >

 

   

日本全国のナンカンタイヤ激安販売店

      いくら通販で安くタイヤを買っても、交換にかかる工賃が高いと意味がありませんよね…     そこで、他店で買ったタイヤや、持ち込みでも工賃が安く、お店に直送で預かってもらえるタイヤショップを厳選しました!     こちらで紹介するお店では持ち込みでも追加料金はありませんし、ハンコックやフェデラルといったナンカン以外のタイヤでも激安工賃で交換してもらえますよ。        
全く同じタイヤでも20,000円以上安くなった理由

アジアンタイヤを取り扱い販売店で、より安い値段で買う方法

 

アジアンタイヤを取り扱い販売店で、より安い値段で買う方法タイヤを交換する際に無視することができないのが、なんと言ってもタイヤ交換にかかる工賃ですよね。

ネットのタイヤ取り扱い販売店の広告にはタイヤ交換工賃が1本数百円という釣り広告が目に付きますが、サイトに行ってよく見てみると車体に取り付けする工賃が別だったり、そもそも16~20インチといった近頃ではメジャーなサイズの場合は工賃が全く安くないことがよくあります。

見に行って損した気分ですよね~

こちらでは、タイヤの交換工賃が1番安い、お近くのタイヤ交換店の探し方を紹介しています。

 

おすすめの記事