スポンサーリンク

3年使ったアジアンタイヤ ナンカンNS-20のレビューとTOYO DRBとの比較

3年使ったアジアンタイヤ ナンカンNS-20のレビューとTOYO DRBとを比較した記事です。

タイヤノイズや乗り心地、ウエット・ドライグリップなどの安全性、寿命や耐久性について書いています。

3年使ってみましたが、常識の範囲内での使い方であれば何の不満も感じない、信頼できて誰にでもおすすめできるタイヤです。

3年使ったアジアンタイヤ ナンカンNS-20のレビューとTOYO DRBとの比較

投稿者のプロフィール・車の使用目的

しゅうさん

在住は栃木県で、車はトヨタのアクアを使っています。基本的に仕事の通勤用に使用していますが、休みの日には遠出したりもします。
山が多いので、坂道を走ったりすることが多いですが、運転は得意な方ではないのでゆっくり走って楽しんでます。

以前はTOYO TIRES TOYO DRB 205/40R17を使用していましたが、新しくNANKANGのNS-20 195/50R 16に新調しました。

オートウェイのネットショッピングを使って購入しましたが、送料を含めない一本の値段は5,390円でした。

交換はオートウェイの提携店で一本2,200円でやってもらえました。

    ⇑加盟店数No.1の車検の比較・予約サイトで最安値のお店が探せる!  

ナンカン NS-20の評判・評価

快適性

前のタイヤと比べて振動が伝わりにくく、ゴムが柔らかいせいか乗り心地は良くなったと感じました。突き上げのゴツゴツした感覚はありますが、基本的に街中ではスムーズに運転できます。

また、タイヤの音が全然気にならないくらいに静かになったので、ロードノイズは少なめでした。

グリップもしっかりしている

私は通勤に車を使うことが多いので、その間の走行はとても良好です。使い始めてからハンドルが軽くなった気がしましたがすぐになれることができました。グリップもしっかりしていて、普通に運転していて不安を感じることはありませんでした。

たまに山の方にも遠出していきますが、山間部の急カーブでもスピードを出して曲がったりしていないのでコーナリングの性能などはわかりませんが、普通に運転する上では違和感を覚えたりはしませんでした。

3年使ってみて

交換してから3年経ちますが、摩耗はまだ気にならない程度です。

かなり長持ちしそうなタイヤです。

雨の日(ウエット路面)の安全性 ブレーキ性能

雨に強いタイヤ

排水性が高いので雨の日でも安定感があって満足です。このタイヤで怖い思いをしたことは今のところないので安心して乗っています。普通の道路ではもちろん、山道でも横滑りするようなことはありませんでした。

水たまりの中でアクセルを踏んでもスライドしなかったので、問題ないと思います。晴れの日のグリップはもちろん、雨の日でも性能は変わらなかったのでグリップも信頼できます。

雨の日の急ブレーキや深い溝のところはハンドルがぶれたりしますが、普通のタイヤと変わらないと思います。

燃費や寿命、コストパフォーマンス

ナンカンのタイヤにしてから遠乗りをすると少し燃費が落ちたかなと感じる事がありましたが、普段の通勤時では特に気にならない程度でした。

普段もスピードを出して運転することはないので特に気をつけて運転しているということもないです。

アジアンタイヤ ナンカン NS-20の評判・評価 おすすめポイント

燃費が少し落ちた感覚がありますが、もともとタイヤの値段が安いので相殺できるくらいかなという気がします。

通勤や街乗りにつかう車で、タイヤに特にこだわりがないのならぜひおすすめしたいです。性能も劣らないので安心して運転できます。

 

NS-20のサイズと価格を見る >

 

 

関連記事

 

NS-20の記事一覧を見る >

 

ハイグリップアジアンタイヤの記事一覧を見る >

 

   

日本全国のナンカンタイヤ激安販売店

      いくら通販で安くタイヤを買っても、交換にかかる工賃が高いと意味がありませんよね…     そこで、他店で買ったタイヤや、持ち込みでも工賃が安く、お店に直送で預かってもらえるタイヤショップを厳選しました!     こちらで紹介するお店では持ち込みでも追加料金はありませんし、ハンコックやフェデラルといったナンカン以外のタイヤでも激安工賃で交換してもらえますよ。        
全く同じタイヤでも20,000円以上安くなった理由

アジアンタイヤを取り扱い販売店で、より安い値段で買う方法

 

アジアンタイヤを取り扱い販売店で、より安い値段で買う方法タイヤを交換する際に無視することができないのが、なんと言ってもタイヤ交換にかかる工賃ですよね。

ネットのタイヤ取り扱い販売店の広告にはタイヤ交換工賃が1本数百円という釣り広告が目に付きますが、サイトに行ってよく見てみると車体に取り付けする工賃が別だったり、そもそも16~20インチといった近頃ではメジャーなサイズの場合は工賃が全く安くないことがよくあります。

見に行って損した気分ですよね~

こちらでは、タイヤの交換工賃が1番安い、お近くのタイヤ交換店の探し方を紹介しています。

 

おすすめの記事