スポンサーリンク

アジアンタイヤ ナンカンAS-1のレビューとContiSportContact5との比較

アジアンタイヤ ナンカンAS-1のレビューとContiSportContact5とを比較した記事です。

タイヤノイズや乗り心地、ウエット・ドライグリップなどの安全性、寿命や耐久性について書いています。

純正のタイヤサイズの選択肢が悩みどころのスイフトスポーツzc33sに使ってみました。

アジアンタイヤ ナンカンAS-1のレビューとContiSportContact5との比較

投稿者のプロフィール・車の使用目的

なおさん

千葉県に住んでいます。車種はスズキ、スイフトスポーツzc33sに乗っています。
車の主な使い方は、通勤と趣味のドライブです。長距離の高速運転が多かったので、直線を法定速度で走り続けることが多いです。

以前のタイヤは、純正で取り付けられているContiSportContact5で、コンチネンタル製でした。

新しく入れたタイヤは、AS-1で、ナンカン製です。

以前のタイヤは、新車購入時にはいていたもので、新品は購入はしたことないです。AS-1は、純正と同サイズの195/45/r17で通販オートウェイで33840円でした。

    ⇑加盟店数No.1の車検の比較・予約サイトで最安値のお店が探せる!  

ナンカンAS-1の評判・評価

コンチネンタルと比べてやわらかめ

AS-1は、柔らかめで乗り心地はほとんど変わらなかったです。コンチネンタルは少し固めな印象で、路面のギャップを拾った時のショックはAS-1の方が柔軟で柔らかくなる印象でした。

晴れの日のグリップは

晴れの日のグリップは法定速度内では、大きな差を感じるほどではありませんでした。確かにコーナリング時の剛性感は、コンチネンタルの方が良く、しっかりとした安定感があるように思います。

一方、AS-1は、サスペンションを柔らかくしたような柔軟な感じの乗り味になり、好みが分かれるかもしれません。

走行性能は、法定速度内の運転で性能的に大きな落差は感じませんでした。

ロードノイズ

タイヤノイズに関しては、AS-1の方が静かでした。柔らかい性質のためか、かなり静かになり、これまでのコンチネンタルがタイヤノイズ大きかったのかと、意識してしまうほどでした。

雨の日(ウエット路面)の安全性 ブレーキ性能

国産タイヤと大きく変わりがない

雨の日に急発進すると、タイヤの周り始めに若干ズルっと滑る感じが出ることがあります。しかしハンドルが取られることもなくグリップし始めるので、直進安定性も悪くないです。

法定速度内の走行では、空転するほどのこともなく、使用に不満をもったこともありません。ブレーキ時やコーナリング時に滑るような体験もありません。

水溜りに入った時の挙動も、法定速度内での使用だけですが、国産タイヤと大きく変わりがないように思います。

燃費や寿命、コストパフォーマンス

燃費は良くなった

燃費は以前のタイヤと比べてやや良くなりました。持ってみると分かるのですが、とても軽いです。国産のものと比べると、軽量で燃費向上効果は大きいように思います。

かなり磨耗しにくい

規程の空気圧よりもやや高めで使用していますが、柔らかいタイヤであるにもかかわらず、かなり磨耗しにくいタイヤだと思います。

アジアンタイヤ ナンカンAS-1の総合的な感想 おすすめポイント

コストパフォーマンスと貴重なサイズはおすすめできる

AS-1は、日常使い、街乗りには満足に使えています。乗り心地も悪くないものと思います。おそらく、コストパフォーマンスはかなり良い方であると思います。

195/45/r17というサイズは、国産だとかなり高級なタイヤしか選べません。そういう意味でも、かなり重宝するのではないかと思います。

 

AS-1のサイズと価格を見る >

 

 

 

AS-1の記事一覧を見る >

   

日本全国のナンカンタイヤ激安販売店

      いくら通販で安くタイヤを買っても、交換にかかる工賃が高いと意味がありませんよね…     そこで、他店で買ったタイヤや、持ち込みでも工賃が安く、お店に直送で預かってもらえるタイヤショップを厳選しました!     こちらで紹介するお店では持ち込みでも追加料金はありませんし、ハンコックやフェデラルといったナンカン以外のタイヤでも激安工賃で交換してもらえますよ。        
全く同じタイヤでも20,000円以上安くなった理由

アジアンタイヤを取り扱い販売店で、より安い値段で買う方法

 

アジアンタイヤを取り扱い販売店で、より安い値段で買う方法タイヤを交換する際に無視することができないのが、なんと言ってもタイヤ交換にかかる工賃ですよね。

ネットのタイヤ取り扱い販売店の広告にはタイヤ交換工賃が1本数百円という釣り広告が目に付きますが、サイトに行ってよく見てみると車体に取り付けする工賃が別だったり、そもそも16~20インチといった近頃ではメジャーなサイズの場合は工賃が全く安くないことがよくあります。

見に行って損した気分ですよね~

こちらでは、タイヤの交換工賃が1番安い、お近くのタイヤ交換店の探し方を紹介しています。

 

おすすめの記事